今日はどうしてもTTバイクで実走したかったので、朝から走りにいく
と言っても若干寝坊気味なのでショートコースで🙄
まずはセグメント踏んでみる
こないだガーデン周回でやられた(しつこい)しょうへいくんがKOMなので更新を目指す
とはいえ信号が3回あるから運が良くないとダメなんだけどね…
入りの加速だけ頑張ってあとは400W以上でキープ、速度が乗らない…ちょい向かい風😖
なんとか信号は全部青で通過し、最後まで垂れずにゴール
4'06 412W
無事KOM獲得😌
にしてもしょうへいくんより100W高くてTTバイクなのに3秒差って…
わりと脚を使ってしまったのでそこからは淡々とバイパスをサーキット道路まで往復し帰宅
気持ちよかった、TTバイクでも400Wを超えて踏めそうな感じが掴めたのでよかったかな?
準備して仕事へ
忙しいようなそうでないような…まあぼちぼちこなして少し残業して帰宅
夜は久しぶり?ZRL season3 第2戦
今シーズンもNICO-blancにて参戦させていただく
2戦目はgreater london flatを2周のTTT
自分の好きなど平坦コース、ただリードイン区間のアップダウンとアンダーパスからの登りが不安…
30分前からアップ
15分気持ちよく回してからの30s/30sインターバル
写真撮ってねえ…
スタート前から久しぶりなので少し緊張…
スタートしてアップダウン区間はグルーピングしながら進む
綺麗に30sずつでローテ回しながら進んでいく
自分先頭時は400〜430Wくらいで、余裕ある時は1分引くつもりで
1周目は足使うことにビビりすぎて中切れしかけたりと無駄足を使ってしまう…
1周目終わって余裕があることに気付いたので、2周目からは積極的に
最後のアンダーパス前の下りを引いたので、そこからの登りは悶絶しながら5倍を捻り出す…
最後は出し切ってゴール
結果は…
優勝!!
終わってからもう少し前を引けたのでは?とか反省はあるけど、そつなく走れたかなと、とりあえず400Wオーバーでも余裕持って走れたのはよかったかな!!
かなりキツかったけど、楽しかった!ありがとうございましたー!